Archive for the ‘ブログ’ Category

「ちびっこ健康マラソン」@こずえ

2018-01-22

昨日、次女が参加する「S&B杯 フジちびっ子健康マラソン」の応援に行ってきました。

 

寒さも和らいだ、さわやかな晴天のもと沢山の小学生が参加していました。

 

この大会は

*1〜2年は1500ⅿ

*3〜4年は2000ⅿ

*5〜6年は3000ⅿ

と、小学校でのマラソンよりも距離が長いんです(^^;

次女は5年生なので3000mです。

 

次女は運動が苦手なうえに、普段から運動不足のため心配が尽きないので、何度か父親に促され練習はしてきました。

ただ、練習では何だかんだ言いながらもちゃんと2〜3㎞を走り切ってはいたそうですが、

本番ではどうかな???

 

いざスタートすると、トラックを1周して競技場外に出る頃には最後尾争いに・・・(^^;)

しかし、幼稚園の時から先生に「長距離向き」と言われただけあって、

決して速くはないのですが、マイペースでスタートからゴールまでペースが変わらずなんです。

本番でもその持ち味を発揮!

バテてペースが落ちてきた子たちを1人2人と抜き、

トラックに入ってからも1人抜いて、順位を上げていました\(^o^)/

(次女が誰かを抜く姿を初めて見ました!)

諦めず最後まで頑張る姿に成長を感じました。

本人も、なんとも言えない誇らしげな顔で戻ってきました(^O^)v

達成感もあったのでしょう。

まぁ、いつもに増して冗舌になっていました(^_^.)

月末には小学校の校内マラソン大会があります。

これを自信に変えて、頑張って欲しいです。

 

 

「愛媛県優秀賞をいただくことが出来ました!」@こずえ

2017-11-11

今日は、娘たちが夏休みに取り組んだ「理科自由研究」の表彰式に行ってきました。

今回、長女は中学生になって初めての自由研究でしたが、愛媛県優秀賞をいただくことになったのです✨

2年前には当時小学3年生だった次女も同賞をいただきましたので、姉妹でお揃いになりました(⌒∇⌒)

⇒(愛媛県優秀賞受賞)

 

中学生ともなると、科学者のような研究をしている子も多い中、素朴な疑問を取り上げた長女は…

「コップの中の不思議」

コップに入れた氷を食べようとして、コップを回しても氷が手前に来ないのは何故か?を調べました。

家の中にあるものを工夫して使い、実験を繰返しまとめあげたことに結果がついてきて良かったです。

 

そして、二年越しで野菜の種を観察&研究した次女も愛媛県努力賞をいただきました✨

 

自由研究って、はっきり言って親の協力が必要で、どこまで関わるか?は家庭によって様々ですが、毎年取り組むことによって二人とも理科が大好きになりました❗

結果が付いてきたことで、自信にもなっているようで、また頑張ろう❗という気持ちを持ってくれています。

それに仕上がった時の達成感に溢れた顔は、毎年見ても喜ばしいです。

この経験が、他のいろいろな教科で、またいろいろな場面で役に立つ日がくると嬉しいです✨

 

「えひめ国体 競泳競技を見てきました」@院長

2017-09-17

昨日、えひめ国体」の会期前実地競技の「競泳」を見に行ってきました。

昨年のリオオリンピックに出場した瀬戸大也選手池江璃花子選手などが出場されるということで、「これは見たい!」と思い、午前11時前に駆け付けたのですが・・・

 

なんと!この時点で既に観客席は満員!!

それどころは、席空きを待つ「入場待機券」というのが配布されていて、その券を受け取ったら待機番号が「329番」でした。

スタッフの方から、「まだ今の段階で29番までの方しか入れていないので、待って頂いてももしかしたら最後まで入れないかもしれません」と言われました( ;∀;)

 

しかしせっかくの機会なので、プログラムを見たら、瀬戸大也選手が出る種目が13時過ぎぐらい、池江璃花子選手の出る種目が14時半ぐらいだったので、「そこまで粘って待ってみよう!」と思い、会場周辺に待機して待つことにしました。

 

そして、待つこと3時間!!14時過ぎに順番が回ってきました\(^o^)/

瀬戸大也選手の時間には間に合わなかったものの、ついに会場内に入れました。

雨が降る中、傘は使用禁止だったため、カッパを着ての観戦となりました。

屋外プールで悪天候という状況のため、思うようなタイムが出ない・・・という選手が続く中、少年女子A50m自由形に登場した池江璃花子選手!

なんと!なんと!なんと!日本新記録を出しました!!!

まさか、日本記録樹立の瞬間を目に出来るとは思っていなかったので、大興奮しました!(≧▽≦)

 

本当に本当に3時間待ったかいがありました。

 

国内トップアスリートの熱い戦いが見れ、国体の雰囲気も味わうことができ、そして記録達成の瞬間まで見ることができ、とっても貴重な時間となりました。

 

まだまだ国体はこれからなので、機会があればいろいろな競技を見てみたいと思います。

「南レクプールに行ってきました!」@こずえ

2017-08-21

夏休みも残りわずか❗

我が家では、大物の宿題に追われている娘たちですが😅

久しぶりに家族全員の休みが合ったので、コレを逃すわけにはいけない!と

「南レクプール」へ行ってきました!!

初めての南レクプールだったので、ネットのクチコミをチェック!

日陰の場所が取れなかった時のために簡易テントを持って行ってて良かった🎵

お盆を過ぎたと言っても、まだまだ暑いですからね☀

 

流れるプール、ちびっ子プール、大小のスライダーにフリーホール、そして波のプールと一日いても飽きないくらい充実した設備でした❗

 

絶叫系が大好きな長女は、フリーホールに飛びついて何度も滑っていました。


絶対に滑らないだろうなと思っていた次女が「やる」と言った時は驚きましたが、立派に滑り落ちていました❗

実はこの南レクプール。

次女の強い要望で行くことにしたのですが、本当に楽しみにしていたようで、1番長い間プールに入っていた次女。

波のプールに入ってはしゃいでいる姿を見ていたら、ホッコリした気分になりました.

 

帰りに「きさいや広場」で夕食🌃🍴

海鮮好きな子供たちも大喜び🎵


ただ残念だったのは、ほとんどが売り切れだったこと。

お昼までが狙い目なんでしょうね😅

 

日焼けが気になる長女に成長を感じながら、帰ってからアイシングとフェイスパックをしました。次からは、こまめに日焼け止めを塗りましょうね✨

 

リフレッシュもしたし、残りの夏休み❗

勉学に励んでもらいましょう☺

「川内優輝選手の走りに感動!!!」@院長

2017-08-07

現在ロンドンで開催されている『世界陸上』で、3日目の昨日は男女のマラソンが行われました。

結果は、男女ともメダルはおろか、入賞もなし・・・に終わりました。

しかし、

そんな結果を超越する感動を、川内優輝選手からいただきました!!

 

18km付近で先頭集団から遅れ出し、23㎞あたりではつまずいてよろめき、そして26㎞付近で給水に失敗・・・

30kmを過ぎた時点では17位まで沈み、「さすがにここから追い上げるのは無理だろうなぁ」という思いで見ていました。

 

逆に安定した走りで着実に順位を上げ入賞に迫っていた中本選手の走りに興奮していたところに、なんと40㎞過ぎで川内選手が追いつく!!!(*_*;

「いつの間に~!!!」とビックリする間もなくどんどん加速していくその走りに鳥肌が立ちました。

 

そして遥か彼方に小さく見えていた8位の選手の姿も見る見る大きく捉えてきて、「もしかして」と思わすぐらいまでに迫ったところでゴール・・・、わずか3秒差での9位・・・

 

結果としては、入賞を逃し、タイムも平凡なタイムではありましたが、あの30㎞以降、特に40㎞を過ぎてからのスパートは驚異的です(*_*)

私も全く次元もレベルも違うところではありますが、市民ランナーとしてマラソンを経験してる身でありますからわかりますが、終盤にあれだけ粘って前を追いかけられるというのは、並外れた練習量と精神力がないと絶対に不可能なことです。

 

少しでも気持ちが切れたら脚は動かなくなりますし、気持ちがあってもその気持ちに応えるだけの身体を作り上げてきてないと結果には繋がりません。

 

レース後の川内選手の、「出し切れた」という言葉に凄い重みを感じました。

 

最強最高の市民ランナー川内優輝選手

私は贅沢なことに、2度川内選手と同じ大会を走ったことがあります。

1度目は2015年5月に西予市で毎年開催されている『朝霧湖マラソン』です。

コース上ですれ違った時のスピード感ももちろん凄かったですが、レース後に会場の温泉に普通に市民ランナーたちに混ざって入ったり、会場付近の商店街で普通に出店を楽しんでたりと、普通に市民ランナーとして大会を楽しんでいる姿に感動したのを覚えています。

 

そしてもう1回は、皆様の記憶にも新しい今年2月の『愛媛マラソン』です。

こんな地方の市民マラソンの大会で、手加減無用の全力疾走でまさかの「サブテン」(2時間10分切り)を見せてくれました。

この「いつでもどこでも全力」の気持ちが、今回の驚異の粘りに繋がっているんだろうなと実感しました。

 

その独特の競技スタイルと言動で常に話題を呼び賛否もあるようですが、見ている者を楽しませ、そして感動を与える走りは、まさに「最強」で「最高」の市民ランナーであることは間違いないでしょう。

今回の世界陸上が「日本代表としてはラスト」と前々から公言されていたので、日の丸を背負って走る姿は今回が最後となる可能性が高いですが、これからも世界中いろいろな大会で、またあの熱い走りを見せてほしいです。

そして、出来ればまた同じ大会で走りたいと思ってます(⌒∇⌒)

 

 

 

 

「こどもお菓子教室に参加してきました」@こずえ

2017-07-29

毎日本当に暑いですね💦

そしてまだまだ夏休みの前半❗

子供もだらだらしてくる頃ではないでしょうか?

 

昨日は、次女の強い希望で「子供料理教室」へ行ってきました✨

小さい頃から料理に興味深く、最近では揚げ物もこなす次女。

5年生になって家庭科の授業も始り、益々熱が入っているのです☺

 

夏休みということで、いくつかの教室に応募しましたが、

四国ガスさんのお菓子教室に行けることになり参加してきました。

 

アニマルクッキーと、トライフル作りに挑戦❗

クッキーは、クマ🐻のかたちに…なかなか難しい様で😅

参加している子供たちをみてみると、色んなクマ🐻さんが出来ていました✨

作業の仕方も様々❗

丁寧にパーツを形作っていく子。

パーツのバランスを考えながら微調整していく子。

お喋りしながらつくる子。

次女はと言うと、言われた通りにはしていますが、

雑なのか?誰よりも速く形作って、暇そうにしていました。

でも、鼻と眼は丁寧に時間をかけていました。

こだわりが様々なようですね😁

で、出来上がりはこんな感じです🐻

可愛くラッピングして持って帰りました✨

 

 

クッキー作りの行程の空き時間を利用して、トライフル作り

スポンジ➡チョコフレーク➡生クリーム➡フルーツの順に器に盛り付け、

可愛いトライフルの完成❗

これまた空き時間を利用して、美味しく戴いて帰りました。

 

同じ材料で作っても、個性が出ていて、見ている親も楽しめました🎵

四国ガスさん、ありがとうございました。

 

「救命救急講習会で考えさせられたこと」@こずえ

2017-06-27

先日、娘の通う中学校で行われた「救命救急講習会」に参加してきました。

南消防署の救急隊員の方に、「心肺蘇生法」「AED」の使い方を実践的に教えていただきました。
心肺蘇生法やAEDの使い方は、以前に娘と習ったことがあったのですが、より実践的に繰り返し行ったことで、少し身に付いたかなと思います。

 

この講習会の中で、私がたくさんの方に知ってもらいたいと思ったことがありました。
それが「119」についてです。

こちらの数字はそれぞれ
〇25,098・・・松山市で一年間に出動した救急車の台数
〇21・・・21分に1台出動している
〇22・・・スミマセン、忘れました
60.5%・・・出動した救急車のうち、緊急を要さなかった割合
〇14・・・松山市内に有る救急車の台数
(内1台は、中島や興居島からの要請専用)
〇7’54・・・119にコールして、救急車が到着するまでの時間
を表しています。

 

松山市内の救急要請の多さにも驚きましたが、緊急を要さなかった割合の多さには愕然としました。

包丁で指を切ってしまった

夫婦喧嘩で殴られた

など・・・

 

緊急車両の使い方としては耳を疑う理由をたくさん聞くと、少し腹立たしささえ感じました。

緊急を要さなかった割合は、全国平均よりも10%も多いとの事。
これが何を意味するのかと言うと、本当に必要な方へ緊急車両が回らないと言うことなんです!
(解りやすく図にしてみました)

このような事が原因で、大切な命が失われる事があることを、自分の身にも起こりうることを、一人一人が頭の片隅に止めておくことが大切なのではないでしょうか?

ほんの少し、誰かを思いやる気持ちを持っていたいと思った1日でした。

「プロ野球観戦inマツダスタジアム」@院長

2017-06-26

昨日は、野球好きの知人からお誘いを頂き、広島のマツダスジアムまでプロ野球「広島カープvs阪神タイガース」の観戦に行って来ました。

 

12人でマイクロバスをレンタルして、朝8時半に松山市駅前を出発!

そして、お昼12時にスタジアムに到着しました。

 

実は今年4月にも家族旅行で広島を訪れた際に来たのですが、やはりマツダスタジアムはとってもきれいなスタジアムです(o^―^o)

そして今回の座席は知人が手配してくれたのですが、なんとビックリな「砂かぶり席」!!

「砂かぶり席」というのは、通常の観客席よりもグラウンド内にせり出してある部分の席で、選手は至近距離で見られるし、打球も凄い勢いで飛んでくるしで、臨場感満載の席でした。

 

阪神タイガース、鳥谷選手

阪神タイガース、福留選手

広島カープ球団マスコット、スライリー

 

心配していた天気も、途中時よりポツポツ雨に降られたものの、試合や観戦に影響が出るようなこともなく、試合終了までたっぷり楽しむことができました(^▽^)/

 

試合は終始ホームの広島カープがリードする展開でしたので、昨今のカープ人気を改めて実感するような盛り上がりでした。

生で見るスポーツの迫力・雰囲気はやっぱり最高です!!

「次女の運動会」@こずえ

2017-05-29

こんにちは、「キュアカイロまつやま」スタッフのこずえです。

 

昨日は次女の通う小学校の運動会でした。

例年9月に行われていたのですが、今年は「えひめ国体」の関係で5月に開催されることになりました。

春の運動会は初めてでしたが、お天気にも恵まれ、暑いくらいの中、子供たちの頑張る姿を見てきました❗

 

いきなり個人走からのスタート。
高学年になり、同級生みんな体格もよくなり、足も速くなったなぁと思いながら、我が子の順番を待ちました。

速く走るのが苦手な次女ですが、最後まで諦めずに走り抜けていました。
エライ❗

そして自宅でも練習した「ソーラン節」
次女は踊ることは大好きなので、親としても楽しみにしていました。
黒い衣装にハチマキしめて!かっこよく踊っていました❗

ここでお昼休憩(^-^)
お弁当のマンネリ化を防ぐために、久しぶりにキャラ弁に挑戦❗
次女の大好きなキャラクター🎵ミニオンズ(^O^)


喜んで食べてもらえて良かった🎵
(料理レシピのネットに感謝です)

 

午後からの団体競技も頑張ってもらいましょう❗

仲良しのお友だちと三人四脚&かご屋にデカパン競争!
クラスみんなで力を合わせ、2位でゴールイン!

色別総合でも2位でしたo(^o^)o

 

高学年になり、係りの仕事もこなしながら、立派に運動会を終えました。
参観日とは違って、普段の子供の様子を見ることができ、成長を感じられ、充実した一日でした。

「走ろうにっぽんロゲイニング」@院長

2017-05-21

昨日は、愛媛県で初めて開催された「走ろうにっぽんロゲイニング」に、次女を連れて参加してきました。

 

ロゲイニングとは、

定められたチェックポイントを地図を見ながら制限時間内に回り、獲得したポイントを争う競技です。

 

しかし、今回私が参加した「走ろうにっぽんロゲイニング」は、そのようにポイントを争う競技ではなく、制限時間3時間内にチェックポイントに設定された愛媛の名所や名店をめぐり、回った箇所の数に応じて抽選回数が与えられ、その抽選で景品が当たるという、お楽しみイベントでした。

小学5年生の次女の足でどれだけ回れるか不安でしたが、

スタート早々に「みきゃん」に会ってテンションが上がりました(*^^)v

愛媛名物の、じゃこ天五色そうめん柑橘ジュース揚げ鯛のお店を回り、

愛媛県庁護国神社、最後には松山城にも上り、

最終的に、約8kmも走ったり歩いたりして、11箇所も回ることができました(≧▽≦)

さすがに次女は暑さもあってバテバテでしたが・・・(^^;

 

愛媛に住んでいながら、なかなか訪れることがない所に行ったり、普段通らない道を走ったり、そして娘と協力しながら作戦を考えたり、頑張って走ったりして、とっても思い出に残るいい経験ができました。

 

ロゲイニングの浸透と定着に期待

 

主催者の方がたまたま知り合いでいろいろ話したところ、予定していたほどの人数が集まらなかったらしいです。(200人予定のところが50人ほどだったとか・・・)

「まだロゲイニングという言葉に馴染みがないのかなぁ」と言われてました。

子供の頃に学校でやってた「オリエンテーリング」や、「スタンプラリー」などの感覚で楽しめ、かつ運動にもなるし、仲間や家族と参加すれば結束も強くなるなど、素晴らしいイベントだと思いますので、ぜひこの機会にたくさんの人に知って頂ければと願います。

 

« Older Entries

最新のお知らせ一覧

キュアカイロまつやま

Copyright(c) 2018 キュアカイロまつやま All Rights Reserved.