Archive for the ‘ブログ’ Category
「とくしまマラソン」@院長
昨日は、「とくしまマラソン」に参加してきました。
「とくしまマラソン」に参加するのは、今回で4回目でした。
4回目にして初めて当日の朝に現地入りするというハードスケジュールの中でのフルマラソンでしたが、曇りでやや気温が低めという天候にも恵まれ、なんと自己ベストを8分も更新する3時間19分32秒の好結果を出すことが出来ました!
これで今シーズンのマラソンは終了となりますが、今シーズンも大きな故障をするこなく、そのうえいい結果を出すこともできて、最高のシーズンとなりました。
また来シーズンもいいシーズンになるように、これからのオフシーズン中にしっかり身体のケア・メンテナンス・トレーニングをして新たなシーズンを迎えたいと思います。
マラソンをされてるランナーの皆様、ならびに来年の「愛媛マラソン」を目指してこれからランニングを始めようと思われてる方、これからの時期の身体作りがとっても大切ですよ!
「とくしまマラソン」@院長
昨日は、『とくしまマラソン』に参加してきました。
今回でこの『とくしまマラソン』は3回目の出場となりましたが、今回は急遽「熊本地震復興支援チャリティマラソン」を兼ねた大会に切り替わり、一口1,000円で熊本の被災者の皆様へのメッセージを書き込めるゼッケンを付けて走らせて頂くことになりました。
大会主催者の方々の素晴らしい試みだったと思います。
私個人としましては、「愛媛マラソンアスリート枠」を取得できる「3時間30分切り」を目指して走り、見事3時間28分49秒で完走することができました!!
とてもきついレースでしたが、背中に背負った熊本の皆様への想いで、なんとか踏ん張ることができました。
熊本の皆様、まだまだ復興への道は険しいと思いますが、どうか一歩一歩前に向いて進んで行ってください。
今後も微力ながら様々な方法で支援させて頂きたいと思っております。
「まつの桃源郷マラソン」@院長
昨日は、松野町で開催された「まつの桃源郷マラソン」に参加してきました。
愛媛県内のマラソン大会には数多く参加してきましたが、この大会は人気大会であるにも関わらず、今回が初参加となりました。
この大会の魅力は、桜や桃が綺麗に咲いてる中を走るというのが一番の魅力ですが、昨日は今にも雨が降りそうな空模様の中のレースとなりました。
それでもなんとか終盤小雨程度の雨に降られたものの、桜や桃は見事にちょうど見ごろの状態で、綺麗な景色の中を走ることができました。
コースは坂を上ったり下ったりの厳しいコースでしたが、結果はハーフマラソンでは自己ベストとなる1時間40分58秒でした。
参加賞は松野町の特産品がいっぱい。ゴール後のおもてなしも、具だくさんの豚汁で身体があったまりました。
とっても心があったまる良い大会だったので、ぜひまた来年も参加して、出来れば晴天のもと今年以上の素晴らしい景色の中を走ってみたいです。
「新春やまじっこマラソン」@院長
昨日は四国中央市で開催された「新春やまじっこマラソン大会」に仲間たちと参加してきました。
ほのぼのとしたあったかい雰囲気のするこの大会がとっても大好きで、新年第一発目の大会としてこれで3年連続の出場となりました。
ただ、今年は昨年11月の「おかやマラソン」に出場して以来、いろいろとバタバタして練習が出来ていなかったので、10キロの大会とはいえ完走できるかどうかという不安もありました。
そこで例年とは違って、写真を撮ったりしながら田舎の風景を楽しみながら、のんびりと走りました。
結果、なんとか完走することができ、おまけに飛び賞で「山の芋」が当たって大喜びしてしまいました!!
毎年楽しみにしているゴール後の豚汁は、今年も最高に美味しかったです!
天候にも恵まれ、身も心もとってもあったまる大会でした。関係スタッフの皆様ならびに、四国中央市の皆様、大変お世話になりました。有り難うございました。
ご挨拶
昨日をもちまして、2015年の営業を終了致しました。
今年1年も本当にたくさんの方のお世話になりました。この場をお借りしてお礼を申し上げさせて頂きます。誠に有り難うございました。
来る2016年も、皆様のお力になれるよう日々精進し、精一杯の施術を心掛けて参りますので、ご愛顧のほど宜しくお願い致します。
年末に来て寒さも厳しくなってきましたので、くれぐれも体調には気をつけて、良いお年をお迎えください。
*新年は、1月4日(月)より通常通り営業いたします。
キュアカイロまつやま スタッフ一を
「おかやまマラソン」@院長
昨日は『おかやまマラソン』に参加してきました。
この『おかやまマラソン』は、今回が記念すべき第1回大会ということで、ランニング仲間数名とともに参加させて頂きました。
予報はあいにくの雨でしたが、そこは「晴れの国おかやま」!!見事にスタートする頃には雨は上がり、レース中もほとんど降られることはありませんでした。
第1回大会を盛り上げようと、スタッフの方たち、沿道で声援を送ってくれる方たちに、最高のおもてなしをして頂いたおかげさまで、シーズン最初のフルマラソンにしてはまずまずのタイムで走り切ることが出来ました。
エイドで食べた、ランナー特別仕様のきびだんごも最高に美味しかったです!
岡山の皆様、大変お世話になりました。
「愛媛県優秀賞受賞」@こずえ
本日次女は、午前中の授業をお休みして、愛媛県理科自由研究表彰式に行ってきました。
夏休みに娘たちが取り組んだ自由研究。
次女が『愛媛県優秀賞』をいただいたのです!
次女は一年生の時から自由研究に取り組んでいますが、県での表彰は初めてです!
愛媛県内から沢山の子供たちが集まり、緊張の中表彰式が行われました。
いつもの調子はどこへやら?
あり得ない小さな声で「はい」と返事をした次女。
お年頃ですかね?
実は、長女も『愛媛県努力賞』をいただいたのですが、努力賞は表彰式への参加はできないため授業。
というか、本人はまだ努力賞を取ったことを知らされていません。
今日、帰ってきたら教えてあげよう!
今回、次女は「坂道を自転車で登ると、どうして重く感じるのか?」という疑問を調べました。
近所の年長組の女の子に「そんなん坂道やけん!当たり前やん!」と言われて、少しへこんだ次女でしたが、彼女なりの疑問が研究に繋がったという、よい経験になりました。
来年もやる気満々ですが、誤字脱字、漢字チェック、文章チェック・・・あぁ、今から頭が痛くなりそうです。
何はともあれ、二人ともおめでとう!
愛媛県理科自由研究作品展
〇愛媛県総合科学博物館
11月7、8日
〇愛媛県美術館
11月14、15日
〇愛媛県歴史文化博物館
11月21、22日
「久万高原マラソン」@院長
昨日は「久万高原マラソン」に参加してきました。
これまで愛媛県内のマラソン大会にはいろいろと参加してきましたが、この「久万高原マラソン」は今回が初参加でした。
ハーフの部に出場したのですが、久万高原町という土地柄かなりのアップダウンがあってとても厳しいコースでした。
しかし、この季節の久万高原町は紅葉が綺麗で、苦しい中にも景色を楽しむことができ、気持ちを紛らわすことができたおかげで、なんとか1時間41分58秒とまずまずのタイムで完走することができました。
そして、今回もたくさんのランニング仲間と楽しく交流することもできました。
またゴール後には、おにぎりと豚汁のおもてなしがあったのですが、この豚汁が具だくさんでものすごく美味しかったです。
またまた愛媛県内に素晴らしい大会を一つ見つけることができ、とっても満足な一日でした。
関係者の皆様、大変お疲れ様でした。そして、有り難うございました。
「マツヤマお城下リレーマラソン」@院長
昨日、昨年に続き「マツヤマお城下リレーマラソン」に参加してきました。
今年は長女が「リレーマラソンに出たい!」と言うもので、今年から新設された「エンジョイ&ファミリーの部」という部門に、長女の友達や私のマラソン仲間とチームを結成してエントリーしました。
このリレーマラソンは、1週1.5kmのコースを28周みんなで襷を繋ぎ合って、トータルでフルマラソンと同じ42.195kmを走るのですが、長女と友達の小学生コンビも頑張って3周ずつ走りました。
大人たちもみんなで必死にがんばって走り、襷を繋ぎ、結果3時間28分45秒という好タイムで完走!!
おまけに、もう一つみんなで狙ってた「ベストコスチューム賞」も、見事2年連続で受賞することができました!!
大人たちはもちろん、小学生の2人もがんばって走り切ったのと、賞が貰えたということで、なんとも言えない充実感を味わった表情で喜んでたのがすごく印象的でした。
「運動会」@こずえ
昨日、娘達の学校の運動会でした!
心配だった雨予報もどこへやら、暑いくらいの晴天のなか、元気な子供達の声が響き渡りました。
今年も場所の確保は旦那が、お弁当は私が担当。
毎年バタバタしてしまいますが、何とか開始前に到着出来ました!
場所も日陰になる良いところが取れました。
娘達の出番は、午前中に集中。
今年は二人とも「かけっこ」があったので、応援にも力が入ります!
長女は年々、競争心が出てきたのか?なかなか楽しめる走りっぷり。
それに引き換え次女は、全く競争心がなく、転倒してしまった子がいたにも関わらず、その子を待ってしまい最下位でゴール。
いつになったら本気で走ってくれるのか、待つしかないですね。
ただ、ニコニコしながら楽しそうにダンスをしていた次女には、他のお母さんからのお褒めのお言葉を貰いました!
長女は「ソーラン節」に挑戦!
五年生ともなると、体格のいい子も増え、中々の迫力!さすがっ!!
それに長女は応援団でもあったので、高学年らしくカッコいい応援も見せてもらえました!
でもやっぱり!一番燃えるのはリレー!!!
そう、我が家には関係ありませんが、学校生活が長くなるにつれ知り合いが増えたので、リレーの応援のしがいがあるんです!
もう、みんな速くてかっこよくて、大声で応援してしまいました。
結果、次女のチームが優勝!
貢献は全くしていませんが、次女は優勝2回目です。
来年は長女は六年生。
運営や準備で大忙しな運動会になるでしょうが、頼もしい姿を見れる来年が、いまから楽しみです!!